![]() |
<3/28
ま・だ・作りかけですが・・・・
こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、この車。まだ作りかけ・・・(^_^;)
世の中すっかり春になってまいりました。 暖かくなると・・・少しづつですが作り物も再開したくなってきます。
最近はあまり塗装していなかったのですが、久々の塗装しました。 私の大好きなキャスト・イービル・ツインを春らしき色にえいっ! ライトブルーメタリックに塗装してみました。
|
![]() |
あとは更に古めのゼッケンとスポンサーをっと! (なんでもレースかーだなホント)
ん!なかなか良いじゃないですか。 えっ?パネリージョーンズ風?^^; えへへ。
後は、エキパイ&マフラをつや消し白に塗って・・・完成! |
|
<3/24 FTEの王様を購入!!
こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、このマシン!です(^o^)/ CUL8R!
私の大好きなFTEシリーズのいわば親玉! FTEのカードのバーコード幾つかと、お金も少し送ると貰えた物のようです。 (USだけだったような) 以前一度だけ売っているのを見かけたのですが、その時はお金なくてスルー・・・・ そうこうするうちに無くなっちゃった! 非常〜によくある事です。
売ってないかな〜ないかな〜と探したいたのですが、 某BBSにて桃源郷で見かけたという情報を頂きました。 4号さん、その節はありがとうございました。 桃源郷の店主様、いつもありがとうございます。m(__)m
IMAIさんのシンボリックも、通常レギュラー価格だったので購入しました。 (これはオク) このマシンはキャストも好きなんですよ〜
|
![]() |
![]() |
|
<3/21
少しだけ購入しました! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、少しだけ購入しました。
まずは、リペの’64インパラ(うーんちょっとお高かった) インパラは最高! これにピンストあったらもっといいんだけどなぁ でも、ベーシックな塗装が合うと思います。
お次は、56フォード・トイストア(多分 ●●●Hi●oさんのお店でしょう) これは前々からお値段がこなれているなぁ〜と思っていたので今回購入。 前々からいつか買おうと思っていたので・・・(^_^;) 当然ですが、とても良い物です。
なお、裏がネジ止めされた白い56フォードも逝きました。 煮てみようかな〜 |
![]() |
あとは、ミステリーカーのビートル 最高なのはビートル。このタイヤは本当に素晴らしい! タンポも素晴らしい・・・・ネコ・パブのビートルと並べると更に良さそうです。 これも前から何時かは・・・・と思ってましたが今回購入(^_^;) そろそろ逝っておかないと無くなりそうなので。
同じ理由で、クーダの赤い方のTHも購入。 これは少し前に買いました。 これは安かったのですよ!お買い得な1台でした。 クーダ同士並べて・・・・はい! |
![]() |
![]() |
![]() |
<3/19 ケース・ケース&ケース! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、京商ミニカーの収納です。 また、例のごとくダイソーさんの¥100商品で探します。
うーん、これかな?どうでしょう。 10台しか入りませんが・・・・・でも綺麗に眺める事が出来ます。 これは大きいかも。
このシリーズ眺めるのが大変なんです、いつも(^_^;)
でも、入れてみて気が付きましたが、BMWシリーズだけブリスターの高さが高い! このケースでは閉まりませんでした(T_T)/~~~ 写真は、ポルシェのブリスターと変えてあるので入ってます。
下のケースはいいでしょ〜 あるお方のお手製です。むっちゃカッコえ〜 早速お気に入りを入れてます。 4号さん、いつもすんません<(_ _)>
|
![]() |
![]() |
![]() |
<3/15
1991年のグループCカーです! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は大好きなグループCカーです。 やっぱ、いいなぁ〜Cカーは!
1991年といえば・・・・
この年からSWC規定にマシンが変更するように求められていました。 しかし、実際はSWC規定のグループ1は、なんとか十数台は集まった ものの、「俺たちは完走はムリ!」と言い切っている始末です。
実際の優勝争いは、グループ2のザウバーメルセデスとこのジャガーXJR12 で争われると言われていましたが・・・・・・
実際は、MAZDA787Bが優勝してしまった訳です。 ジャガーは、レース開始してからすぐに燃費が予想以上に苦しい事が判明し、 戦いきれませんでした。
元の車重から100kgも重くされてしまったのでは、やはり厳しい事でした。 とはいえ、メルセデスの相次ぐ脱落によって、終わってみれば3位入賞を 果たしていたのでした。 |
![]() |
モデルはスパーク。 紫を基調にしたシルクカットカラーは大変綺麗です。 塗装は、完璧とは言えません。
クリヤコートがつや消しになってしまったりしていますが・・・・ 良くまとまっていると思います。 もともとの価格が安いのですから文句は言えません。 昔のスタータと同じかそれ以上ですもの。
1991年3位 ジャガーXJR12 B.ウォレック/T.ファビ/K.アチソン |
![]() |
<3/13
久々のトレジャーハント!青つながりです! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は青つながりで、メイヤー・マンクスです。 THです〜ヽ(^o^)丿
この「ホイルのタンポ」がツボにはまりまして買ってしまいました。 (とてもリーズナブル価格でした。多分あのお方のブース^_^;) もう即ブリしました。
このキャストも良いですよね〜大好きです。 (何故かあまり人気無いような気がします)
この機会に家のホールOFフェイムから〜連れてキテッと!2しょっと! うーん、好い感じ!
でも、ボードは常備して欲しいな〜
|
![]() |
![]() |
![]() |
<3/10
ボイル・ロッズ 完成です! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、今日は、久々に完成したカスタムをご紹介します。
すでにとあるHPで掲載されましたが(笑) ボイル・ロッズです。 以前に作ったアングリア・パネルのデータから起こしました。 個人的趣味なんですが、黒フレイムス+白枠が大好きなんです
ボディ色は、もうちょい明るい色でも良かったかもしれません。 もう少し色を調節する練習が必要そうです。 |
![]() |
こちらはパッション。
解体作業に失敗して打ち捨てられていた物を再生しました。 現在解体されて、塗装をはがされたマシンが実に50台超。 今もどんどん増えています。色々妄想は浮かぶんだけどな〜 実際に完成するのは、やはり10台に1台以下ですね。
ふふっ。パッション良いじゃないですかヽ(^o^)丿 ババッっとテキトーに作った割には しばらくデスクトップにしますか。
|
![]() |
<3/7
カスタムカーショー大阪・日程確定! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、「 カスタムカーショー大阪!」の日程が確定しましたのでご報告します。 以降のカキコは、告知元からの原文のままです。
---------------------------------------------------------------
大阪で行われるHWカスタムカーショーの日程が確定いたしました。
・5月27日(土)ディナーショー ・5月28日(日)カスタムショー当日
です。会場はまだ未定です。
ゲストデザイナーとして今回はHWデザインチームからではなく外部から、 ロウブロウアーティストのクープ氏が来日されます!
限定HWもク−プ氏選出のキャストに氏のグラフィックが入る予定です。 コラボレーション・アイテムとしても注目を集めるのではないでしょうか?
今の所の情報は以上です。 追加情報を頂き次第お知らせいたします。 これまでどおり公式HPもオープン予定ですのでもうしばらくお待ちください。
--------------------------------------------------------------- さて、今年もいよいよ始動・・・ですかね!(^_-)-☆
|
|
<3/5
先日の収穫ブツのご紹介!その2 こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、最近の収穫物のご紹介です。(トイザじゃないよ)
なかなか良いものを沢山購入する事ができました。 ウェアハウスさん、いつもありがとうございます<(_ _)>
今回は、このスカイラインがカッチョ良い! このFTEとのバランスが、もう最高です。 この組み合わせだと、間違いなくゴムより好き!
でも、何故FD7はFTEでないのでしょう? スカイラインが、FTEなら・・・・・その方がええんでないのかい! しかも今回のカラーリングが、非常ーーーに前のに似てる! もーー。色くらい変更してくれてもいいのに(^_^;)
|
![]() |
|
![]() |
今回のFE、ドラッグトラックのなりそこないは、微妙! カッコ良いような悪いような?(^_^;) VWとの直接の関係は無いようです。
ヘビは、思わず飼いました(笑) こんなミニカーは、HWしか許されないでしょう。 かなり久々の登場のようです。
サンダーバードは、赤が出ていました。GTOの橙色も一緒です。 出るな〜バリエーションが! 集める方は大変です。
|
|
ブガッティもFTEだったので買いました。 でも、カラーバランスは悪く有りません。 はじめて、この車でカッコいいと思いました(笑)
さーて、また買い逃しをまとめなきゃ。 忘れないうちに・・・・・
|
![]() |
<3/3
今日は収穫ブツのご紹介! こんばんわ、ひろさんです(^_-)-☆
今日は、最近の収穫物のご紹介です。
ボーンシェイカーは、オクで落としました。 結構良い値段になっちゃいましたが、あんまり無いみたいので仕方なし! キャデラック・シオンは、FTEなので即購入しました。
40フォードは、つや消しが良い具合!ホイルがちょっと残念(^_^;) もうちょっとカッコ良いホイルにして欲しかった。
つぶれバイクは、久々のクラッシクです。 ブルーフレイムスが良い具合です。
マスタング・ファニーカーは、紫色があるのですね。 最近は、カラーバリエーションがどんどん出るので、集める方は大変です。
|
![]() |
|
![]() |
さて、右はロータス。 この柄は・・・・・・・・・どうしてもムーンアイズを想像してしまいます。 何故、目玉が無いのだろう(^_^;)
・・・・・・目玉貼ろうかな(^_-)
次回にも続きがあります〜
|
![]() |